おいしい淹れ方
- 分量
小さじ2杯 - 時間
2~3min - お湯の量
400ml - 温度
100℃
※賞味期限に関しまして
裏面に記載している賞味期限内にお召し上がりください。
開封後は、高温多湿を避け、保存缶もしくは、密閉した状態で保存をお願いしております。
※冷蔵庫に入れると、湿気が入ってしまいますので、お控えください。
REVIEW レビュー
-
2025/03/26
tokunaga
ウィーンで飲んだ1杯が忘れられず
-
2025/03/24
たまご
親しみやすいです!
口当たりが柔らかで旨みと甘みを感じ、後味もやわらかく上品な渋みが残ります。
鼻から抜ける甘い香りがとても心地よいです!
温度が下がっても、旨みと甘みが増して美味しくいただいています。
昼食後にゆったり飲むと落ち着くので、その後の仕事も捗ります! -
2025/01/24
めんたいこ
爽やかな色、爽やかな香り!
紅茶のコクと日本茶のような繊細さを感じさせてくれます。
セカンドフラッシュやオータムナルにはない、新芽が多いファーストフラッシュ特有の爽やかな香りが広がるので、普段は朝に飲むことが多いです。
透明感ある柔らかな味わいで、どなたでも飲みやすいと思います!
雑味もないので、飲み終わった後も気持ちが軽やかです。
SELECTED FOR YOU あなたにおすすめ
RELATED ARTICLES 関連記事
原材料
- 【原料】紅茶(ダージリン)
内容量など
- 【内容量】40g (10回分相当) ※ 保存缶付
- 【内容量】100g(25回分相当)
- メーカー基準の1回分=400ccの場合になります。
ウィーン滞在中に立ち寄ったカフェで頼んだのがこちらのダージリン。
普段はセカンドフラッシュを嗜みますが、プッタボン農園で採れたものと聞き、注文。
ファーストフラッシュでも、セカンドフラッシュ寄りの後味を感じることができ、忘れられず検索をしたら日本にも進出しているのを発見。
おかげでウィーンを思い出すことができます。
ありがとうございます。